最新記事
2014インデックス
- 2014.3.11
- 日露武道交流年記念事業の認定について
- 2014.3.12
- 世界大会の開催について
- 2014.2.7
- 空道アジアカップオープン開催のお知らせ(2.10情報追加、2.22誤記修正)
記事
日露武道交流年記念事業の認定について2014.3.12
6月にウラジオストクにて開催される「空道アジアカップオープン Kudo Asia Cup Open」が外務省「2014年日露武道交流年記念事業」の認定を受けましたのでお知らせします。
外務省2014年「日露武道交流年」
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/page18_000124.html
世界大会の開催について2014.3.11
11月14,15,16日の3日間に渡り、国立代々木競技場第二体育館(東京都渋谷区)において「2014北斗旗 第4回世界空道選手権大会」「2014第1回世界空道ジュニア選手権大会」の2大会を80ヶ国の参加で開催します。
※各日程のスケジュールは参加者数により変更となる可能性があります。
11月14日(金) リハーサル又は予備戦
11月15日(土) 開会式及び本戦
11月16日(日) 本戦及び閉会式
空道アジアカップオープン開催のお知らせ2014.2.7(2.10情報追加、2.22誤記修正)
ロシア時間6月12日から15日の4日間に渡り、日露武道交流イベント「空道アジアカップオープン Kudo Asia Cup Open」をウラジオストクのフェチソフ・アリーナにて開催します。この試合は、日本政府とロシア政府で「2014年を日・ロ武道交流年とする」との合意のもとで組織された大会です。
空道の行事詳細に付いては、ただ今KIFHQ(Kudo international Federation Headquarter本部日本)と、RKF(Russia Kudo Federation 本部モスクワ)との間で協議中ですが、日本、韓国、モンゴル、ロシアと言ったアジア地域での強豪国間での「第四回世界空道選手権大会」(開催地:東京。期間2014年11月14,15,16日)の前哨戦と言った位置づけで行われる模様です。
この大会の詳細等は決定次第ご案内しますが、「2014年日・ロ武道交流年」については以下をご参照ください。
外務省:http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/page18_000124.html
- 大会名
- 空道アジアカップオープン Kudo Asia Cup Open
- 開催日
- 6月12日から15日(ロシア時間)
- 会場
- フェチソフ・アリーナ(ウラジオストク)http://www.vl.ru/fetisov-holl
- 主催
- 国際空道連盟、ロシア空道連盟
- 参加国
- 日本、ロシア、モンゴル、韓国 他

